LOGO

面倒ごとはすべて丸投げ!
申請のご相談・資料請求はすべて無料

サポート対象:持続化/事業再構築/IT導入/ものづくり

いま申請できるか知りたい方

最短3営業日で必要書類を準備。不採択でも一律無料

今すぐLINEで無料相談(30秒)

※営業時間外でも受付。申請できる補助金診断。

サービス資料ダウンロード

採択事例、採択が認められた事業計画書をプレゼント

資料をダウンロード(1分)

簡単DL可。最新版(毎月更新)。

「ゼロ補助」なら面倒な業務に全て対応
VALUE 01
毎年50社を、手数料ゼロで採択まで。

手数料ゼロで伴走サポート。ヒアリングから事業計画の設計、デジタル申請、実績報告まで追加費用なし。“わかりづらい”を解体し、通る計画に仕上げます。

申請サポートのイメージ
販売促進施策のイメージ
VALUE 02
“採択”から“成果”へ。
費用はスマートに、効果はマキシマムに。

ヒアリングに基づき、補助金とセットで販売促進費を最適化。 LP制作、EC構築、撮影、広告運用、SNS、CRMまで、企画→制作→運用→検証を一社完結。 相見積でも納得いただける適正コストで、早く、効果が出る設計に。

       
VALUE 03
成長資金を、確度高く。

補助金の採択+実行+報告まで伴走し、販促投資の回転速度を上げます。採択通知が金融機関との対話の材料にもなり、成長の打ち手を前へ。

会社拡大の
SERVICE FLOW
「ゼロ補助」 サービスの仕組み
対象の販促物を発注
           無料で申請サポート
  1. 01
    無料で申請サポート
    事業計画書の制作必要書類の共有
  2. 02
    販促物のご発注
    サイト、チラシなど
  3. 03
    制作・運用/実績報告
    適正コストで実装証憑管理/報告
申請サポート〜実績報告は “無料” です。採択後は販促制作・運用をゼロ補助が適正コストで実装。営業コストを圧縮し、その分をクオリティとスピードへ還元します。貴社は事務負担を最小化しながら、販促投資を素早く着金→実装まで進められます。
採択獲得実績
業種 補助金/助成金 用途 受給額
製造 持続化補助金 サイトパンフレットチラシ 100万円
飲食 東京都販路開拓助成金 サイトチラシ動画 100万円
飲食 IT導入補助金 ECサイト 270万円
飲食 創業助成金 SNS広告サイト動画 300万円
コンサル デジタルツール導入促進支援事業 ECサイト 100万円
雑貨 事業再構築補助金 SNS広告サイト動画システム開発 2,000万円
宿泊 IT導入補助金 ECサイト 270万円
イベント 持続化補助金 チラシパンフレットサイト 100万円
BENEFITS
ゼロ補助のサポートで期待できること
  1. 01
    補助金申請の手間を最大限までカット可能。
  2. 02
    オンライン上でサービスが売れるサポートが可能。
  3. 03
    貴社にぴったりの補助金助成金をご提案
  4. 04
    申請にかかる時間とコストをほぼゼロにでき、業務効率を最大化。
  5. 05
    競合他社よりも充実の販売促進で、新規顧客を獲得し、売上アップを実現。
補助金に関するサービス内容
申請可能な補助金共有

貴社の資本金・従業員数・直近売上・投資予定を共有いただければ、採択方針とスケジュールをご提案します。

最短3営業日で提出

必要書類の洗い出し→ドラフト作成→提出まで、締切が近い場合も専任体制で対応します。※状況により所要は変動します。

不採択でも費用は不要

申請支援は無料です。スケジュール確保のため預り金が発生する場合もありますが、不採択時は全額返金いたします。

“実績報告=着金”まで伴走

発注書・請求書・支払証憑・成果物・報告書の整合性チェックを行い、返還リスクを避ける運用まで支援します。

事業計画書を無限修正

計画が“通る精度”になるまで、何度でも。ゼロ補助がドラフトを作成し、要件適合・加点要素・整合性が整うまで無制限でブラッシュアップします。

返還リスクを回避

目標数値(売上・雇用など)の未達で返還義務が生じる場合があります。ゼロ補助は要件定義→実行→記録→報告まで一体で支援し、リスクを回避します。

補助金助成金のご案内

最新の公募情報を“自社向け”に要約してお届け。日々更新される制度から、貴社に適合する公募を選定。毎年継続的に申請できる枠も時期×要件まで含めてご案内します。

申請サポート

必要書類の準備からオンライン申請まで、丸ごとおまかせ。チェックリスト/提出マニュアルを整備し、担当が変わらない体制で進行します。

クリエイティブ制作
ウェブサイト制作

高品質なウェブサイト制作をおこないます。LPや記事制作も対応です。

SNSマーケティング支援

インスタグラム、TiktokなどのSNSマーケティング支援をおこないます。

チラシ制作

チラシ、パンフレット制作をおこない、配布できる販促物の制作をおこないます。

比較表
私たちは、補助金/助成金のご提案から申請サポート、
経費報告までの全プロセス徹底的にサポートします。
一貫支援 A社 行政書士 / 中小企業診断士
申請書類作成費
0円
10万円〜
約30万円〜
実績報告サポート 込み なし なし
補助金の返金義務 ない 場合による 場合による
採択率(目安)
70–80%
50%
80%
本業 ウェブマーケ 士業業務
お問い合わせからの申請まで
無料相談

要件ヒアリング/必要書類の確認

補助金の特定

制度適合性の診断と採択方針の設計

申請書の作成

ドラフト→添削→オンライン申請。

採択後の実行

発注・制作・運用を伴走。証憑整理/報告書作成まで支援。

NEWS
  • 2024.12.24

    お知らせ

    「スタッフ10人以下の企業必見!労務管理を見直す基本チェックリスト」公開

  • 2023.11.20

    お知らせ

    「ゼロ補助」サイト 公開

  • 2022.7.1

    お知らせ

    「EC」サイト制作ツールが、ITベンダーとして認められました

  • 2022.10.1

    お知らせ

    「ゼロ補助」にて、東京都ITツール助成金の取り扱い開始

  • 2021.8.1

    お知らせ

    「ゼロ補助」にて、東京都販路拡大助成金の取り扱い開始

  • 2021.4.1

    お知らせ

    「ゼロ補助」にて、事業再構築補助金の取り扱い開始

  • 2020.6.1

    お知らせ

    「ゼロ補助」サービス開始。持続化補助金の申請希望社を開始わずか2ヶ月で100社獲得

販売促進費をかけ続けることが大切

最近、急拡大しているチョコザップは、なんと1年間でチラシ500種類、バナー4000種類、ランディングページ200種類を作っているそうです。

もちろん「チョコザップ」のようにここまで大量な販促物は必要ありませんが、たった1サイトしか持っていない、チラシを1パターンしか持っていない方は売上が大きく立ってないのではないでしょうか?

持続化補助金だけで毎年数万社が採択を獲得し、補助金を活用して売上を増やしている事実があります。

よくある質問
はい。採択/不採択を問わず無料です。採択後に実施する販促制作・運用は別途お見積りします。
持続化・再構築・IT導入・ものづくりを中心に支援しています。制度や公募回により要件が異なるため、事前診断で最適枠をご提案します。
いいえ、全くかかりません。、申請の結果に関わらず費用は発生しません。
もちろんです。個人事業主の皆様もぜひご相談ください。
申請のご相談・資料請求はすべて無料です

サポート対象:持続化/事業再構築/IT導入/ものづくり

いま申請できるか知りたい方

最短3営業日で必要書類を準備。不採択でも一律無料

今すぐLINEで無料相談(30秒)

※営業時間外でも受付。申請できる補助金診断。

サービス資料ダウンロード

採択事例、採択が認められた事業計画書をプレゼント

資料をダウンロード(1分)

簡単DL可。最新版(毎月更新)。

事例一覧

  • 小規模事業者持続化
  • 販促制作(LP/チラシ)

デリ/ケータリング事業

持続化補助金を活用し、LP・チラシ・計測基盤を整備。問い合わせ導線を明確化

従業員数
4名
実施期間
約3ヶ月
参考費用
対象経費 100万
業種
飲食・ケータリング
目的 / KPI
新規問い合わせ増 / CVR改善
提供範囲
申請支援 / LP・チラシ制作 / 計測設定 / 実績報告
  • 公開〜3か月で問い合わせ数が1.2〜1.8倍
  • 問い合わせ1件あたりの費用が20〜35%下がる
  • 予算目安:対象経費100万円(自己負担30〜50万円
  • 回収の目安:3〜6か月で自己負担を回収
事例の詳細を見る
  • IT導入補助金
  • ECサイト構築

D2C小売(EC刷新)

カート/決済/在庫連携を含むECを再構築。商品別の導線と計測を標準化

従業員数
10名
実施期間
約4ヶ月
参考費用
対象経費 450万円
業種
小売・D2C
目的 / KPI
受注数の安定化 / 回遊→購入率の改善
提供範囲
申請支援 / 要件定義 / UI設計 / 実装 / 計測
  • 受注数が15〜30%増える
  • 購入完了までの離脱が減り、購入率が5〜10pt改善
  • 受注〜出荷までの作業時間を30〜50%削減
  • 回収の目安:6か月
事例の詳細を見る
  • 事業再構築
  • SEO/SNS運用

専門サービス(B2B)

指名検索と問い合わせ数の底上げを目的に、サイト改善と運用施策を並行して実施

従業員数
30名
実施期間
初期3ヶ月+運用
参考費用
初期 対象経費 1000万円
業種
専門サービス・B2B
目的 / KPI
指名検索増 / 商談化率の安定
提供範囲
申請支援 / サイト改善 / コンテンツ / 運用 / 計測 / 実績報告
  • 月間の新規問い合わせが0→20〜40件に増える
  • 商談化は月10件が目安
  • 1件の受注にかかる営業コストが20〜35%改善
事例の詳細を見る
記事一覧
スタッフ10人以下の企業必見!労務管理を見直す基本チェックリスト

スタッフ10人以下の企業必見!労務管理を見直す基本チェックリスト

適切な労務管理で企業を守る!重要なチェックポイントを完全解説を解説します。 …

記事公開までの過程とコンテンツチェック

記事公開までの過程とコンテンツチェック

私たち「ゼロ補助」では、補助金・助成金の申請を無料でサポートし、その結果とし…

補助金申請の手数料完全無料!時間も手間も省ける『ゼロ補助』徹底ガイド

補助金申請の手数料完全無料!時間も手間も省ける『ゼロ補助』徹底ガイド

補助金や助成金の申請は、特に初めての方にとって複雑で負担に感じることが多いで…

初めての補助金申請をステップごとにプロが解説してみた[2025年度版]

初めての補助金申請をステップごとにプロが解説してみた[2025年度版]

補助金は企業の成長や新規プロジェクトの実現にとって強力なサポートとなる資金源…

事業再構築補助金の知られざる「ヤバい話」起こるトラブル集

事業再構築補助金は、新しい事業に挑戦する企業を支援するための大規模な補助金制…

ゼロから始める初めての持続化補助金を11ステップで徹底解説

ゼロから始める初めての持続化補助金を11ステップで徹底解説

中小企業や小規模事業者にとって、持続化補助金は非常に使いやすいため人気です。…

補助金申請のよくある質問まとめ:申請前の準備から採択後、実績報告、着金まで徹底解説

補助金申請のよくある質問まとめ:申請前の準備から採択後、実績報告、着金まで徹底解説

申請に関するよくある質問 Q 補助金の採択確率は高いですか? A 申請する補…

補助金の申請代行業者の適切な見極めかたを8つレクチャー

補助金の申請代行業者の適切な見極めかたを8つレクチャー

補助金や助成金の申請は、特に初めての方にとって複雑で手間がかかる作業です。経…

持続化補助金をお勧めできない理由とは?申請に向かない人の特徴

持続化補助金をお勧めできない理由とは?申請に向かない人の特徴

持続化補助金は、小規模事業者や中小企業に対して、販促活動や経営改善を支援する…

IT導入補助金の実地調査って何?不安を解消するための準備ガイド

IT導入補助金の実地調査って何?不安を解消するための準備ガイド

IT導入補助金を申請すると、時々「実地調査」というプロセスが発生することがあ…

ページの先頭へ